どうも、とみーです!
今回は僕も当サイト運営に利用している「Xserver」の契約方法について
詳しく解説していきます。
Contents
Xserver料金プラン
Xserverのx10プランの料金は以下の通りです。(※2016年8月時点)

後からのプラン変更は簡単に出来ますし、x10プランでもサイト運営開始時点では
十分過ぎる程の容量ですので、まずはX10プランからの利用をオススメします。
サイトを運営していく中で、相当数のアクセスが集まるようになったら、
x20プランへと変更していきましょう。
Xサーバー契約方法
それでは、Xserverの契約に移っていきます。
Xサーバーの公式サイトから申し込みをしていきましょう。
[btn class=”simple”]Xserver公式サイト[/btn]
トップページで「お申し込み」をクリック

次に「お申し込みフォーム」をクリック

「新規申し込み」をクリック

「利用規約に同意する」をクリック

「新規サーバーのお申込み」をクリック

「サーバーID」を決める
サーバーIDを決めましょう。入力は任意の半角英数字です。

「必要事項」の記入
最後に必要事項を記入して、お申込み内容の確認をクリックしましょう。
推奨のお申し込みプランはx10プランです。
「設定完了通知メール」を確認
Xサーバーの申し込みが完了すると、以下の内容のメールが届きます。
このメールには重要な情報が記載されていますので、大切に保管しておきましょう。
サーバー料金のお支払い
サーバー代金のお支払いは、Xサーバーのインフォパネルから
「料金のお支払い」を選択することで可能です。

以上で、Xサーバーの契約と申し込みの作業は完了です。
これより先は、サイト作成方法を参考にしながら進めていきましょう。
それでは、最後までお読み頂き有難うございました。